538景色よし、コスパよし!ミルフォードよりダウトフルサウンド・クルーズを断然勧める5...「ミルフォード・サウンドのクルーズか、ダウトフル・サウンドのクルーズ。どっちに乗ったらいいんだろう・・!?」 ...
113810,000票集めたら販売開始!NZの飛べない鳥・カカポがレゴになるかも!?2018年6月17日オンラインニュースでちょっと面白い企画が紹介されていた。 なんでも、ニュージーランドの鳥『カカポ』がレゴになっ...
ニュージーランドの植物12740あなたなら、どうする?タネを遠くに運びたい植物たちがとった、驚きの戦略4選!植物を見ていて、常々面白いなぁと思うことがある。それは、彼ら植物たちが発達させた、タネの拡散方法だ。 「置かれ...
トレッキング&アクティビティ12380縄文杉とも姉妹木。ニュージーランド最大の木「森の神」はこんな姿だった!「一泊二日でNZ北島の北部を観光しよう!」 と友人らと計画を立てたのは2016年も終わりのころだった。最大都市...
NZ Life英語のリスニング対策はこれだけでOK!使わないともったいないポッドキャスト英会話5選さっそくだけどみなさん、英語のリスニングってどう勉強しているだろう? これって英語学習者を常に悩ませている問題...
ニュージーランドの生きもの48時間の儚い命。NZ最大の蛾「プリリ・モス」を探しに、夜の森へ・・夜の10時。僕はオークランド西に広がる原生林地帯、ワイタケレ・フォレストに向かっていた。 「アラタキ・ビジター...
ニュージーランドの生きもの3つ目の動物!?ニュージーランド『ムカシトカゲ』の、信じられない10の特徴変わった生きものが多いニュージーランドにおいてさえ、これほど変わった生き物はほかにいないと思う。 和名でムカシ...
トレッキング&アクティビティニュージーランドの今日の紫外線量は?UVの確認方法と対策を解説!以前、1月中旬のある日、オークランド地域のトレッキングから帰ってきて、やたらと「首が焼けて痛いなぁ・・」と思っ...
トレッキング&アクティビティ巨木カウリを観る前に立ち寄りたい。マタコヘの「カウリ・ミュージアム」は驚きがいっぱいニュージーランドでちょっと一風変わった旅がしたいと思ったら、僕は迷わずオークランド以北の「ノースランド」をおス...
トレッキング&アクティビティ羊と記念撮影もできる!?ワンツリーヒルで見どころ満載のトレッキング!「オークランドらしい風景写真を撮りたい!」と思っている旅行者ってとても多いと思う。 そんな方におすすめなのが、...