2480世界に残った、たった5羽のブラック・ロビン。一種の鳥を絶滅から救った「オールドブ...ニュージーランドの自然保全を語ろうと思ったら、どうしても外すことのできない一羽の小さな鳥の物語がある。 そのお...
274白砂のビーチ&絶景トレッキング!ノースランドの「Mangawhai Cliff ...ニュージーランドの最大都市・オークランドの良さは「車さえあれば1~2時間圏内に素晴らしい遊び場(トレッキングコ...
799何が原因?2018年5月より、オークランドのワイタケレ自然公園が立ち入り禁止に!...2018年2月24日いつかお知らせすることになるんだろうな、と思っていたニュースが、予想よりもはるかに早く届いてしまった。 オーク...
アウトドアブランド&道具57430こんなに安いの!?NZ発アウトドアブランド『マックパック』のアウトレット店へ行ってみた!ニュージーランド発のアウトドア・ブランドといったらいくつか名前が上がるが、その中でも日本で最もよく知られている...
ネイチャーニュース現代のペンギンより大きい!体長130cmのペンギンの化石が大学の倉庫で見つかる。なんだかニュージーランドらしくて面白いネイチャー・ニュース。オークランドで、太古のペンギンの化石が発掘されたと...
トレッキング&アクティビティオークランド近郊でキャンプをしよう。【マフランギ自然公園】のテント泊レポぼくがまだ東京で仕事をしていたころ、よく神奈川の丹沢にキャンプをしに出かけていた。仕事がおわってすぐにテント場...
ニュージーランドの鳥たち野生のペンギンが見たい!オークランドから行けるペンギン・スポットはここ!ペンギンと言えば南極の氷の上にいるイメージがあるけれど、ここニュージーランドにもペンギンがいる。いるどころか、...
トレッキング&アクティビティオークランドはやっぱり「島」がイイ!ランギトト島&モトゥタプ島でトレッキング&キャンプ!オークランド観光で強くおススメしたい場所がある。それは、「島」だ。 ワインで有名なワイヘキ島をはじめとして、オ...
ニュージーランドの鳥たち野生のキーウィに会うのは一苦労!キーウィ探索に6日もかかった話「飛べない鳥」と言ったら真っ先に名前の挙がる鳥がニュージーランドにいる。国鳥にもなっている「キーウィ(KIWI...
アウトドアブランド&道具ニュージーランドを身に着けよう!NZ発のアウトドアブランド【マックパック】がすごい!南北に長い国土と明確な四季をもち、3000m級の雪山、いまだに噴火活動を続ける活火山など、多様な自然に恵まれた...
トレッキング&アクティビティ【オークランドでトレッキング】 羊や馬の牧場の中へ!アンバリー自然公園を歩くオークランドには26もの自然公園(regional park)がある。その一つ一つを実際に訪ねて歩いて体験しよ...
トレッキング&アクティビティ西オークランドのArk in the Parkで自然保護ボランティア体験!オークランドの郊外にある、ワイタケレ自然公園。日本で言う県立公園か国定公園みたいな広大な原生林が広がり、自然保...
トレッキング&アクティビティ思いがけない大苦行!! トンガリロ国立公園2泊3日のトレッキング (DAY1)トンガリロ国立公園の”グレート・ウォーク”と呼ばれるトレッキングの体験談を、『思いがけない大苦行!! トンガリ...