2480世界に残った、たった5羽のブラック・ロビン。一種の鳥を絶滅から救った「オールドブ...ニュージーランドの自然保全を語ろうと思ったら、どうしても外すことのできない一羽の小さな鳥の物語がある。 そのお...
274白砂のビーチ&絶景トレッキング!ノースランドの「Mangawhai Cliff ...ニュージーランドの最大都市・オークランドの良さは「車さえあれば1~2時間圏内に素晴らしい遊び場(トレッキングコ...
799何が原因?2018年5月より、オークランドのワイタケレ自然公園が立ち入り禁止に!...2018年2月24日いつかお知らせすることになるんだろうな、と思っていたニュースが、予想よりもはるかに早く届いてしまった。 オーク...
NZ Life24250えっ!?NZの映画館ってそんなに安いの!? オークランドの10ドル映画館はこちら!ニュージーランドの映画館って、どうしてこうも高いんだろうか? 例えばオークランドの目抜き取りにある「EVENT...
NZ Life9540安くて安心!ニュージーランドの車検「WOF」を10ドルで済ませる方法WOFというのはニュージーランドの車検のようなものだが、通常なら40~50ドルかかるところ、僕は今回なんと、た...
NZ Life16830NZで中古車購入。その後の手続きはぜんぶオンラインでできるって本当?ニュージーランドで中古車を買ったら、所有者変更の手続きをしに郵便局へ行かなきゃいけないと思っていないだろうか?...
NZ Life46890NZで中古車を買ってわかった、面白すぎる3つの”NZらしい”中古車事情ニュージーランドに渡航して3か月目、学校が始まってちょうど1ヶ月が過ぎたころに、僕は中古車を購入した。理由は造...
トレッキング&アクティビティ18760徹底解説!!ホテルやモーテルよりも安い、ニュージーランドの『ホリデーパーク』ニュージーランドの旅行をする際、パッケージツアーを使わず、レンタカーを一週間くらい借りて自由気ままに旅をする人...
アウトドアブランド&道具57430こんなに安いの!?NZ発アウトドアブランド『マックパック』のアウトレット店へ行ってみた!ニュージーランド発のアウトドア・ブランドといったらいくつか名前が上がるが、その中でも日本で最もよく知られている...
ニュージーランドの生きものついに撮れた!モナーク・バタフライの羽化をタイムラプス動画で観てみよう!!『モナーク・バタフライを自宅に呼ぼう!』のプロジェクトを始めて1年目、これまで様々な視点からモナークバタフライ...
ニュージーランドの植物どうしてこんなに赤いの?NZのシダ「ラスプファーン」の赤さのヒミツニュージーランドでトレッキングをしていてよく出会う植物はなんといってもファーン(シダ)だろう。NZの森には木の...
トレッキング&アクティビティ樹齢800年のカウリの巨木!ワークワース博物館とパリ―・カウリ・トラックオークランドから日帰りで見に行けるカウリの巨木と言ったら、まず思い浮かぶのはワークワースという町にあるカウリだ...
トレッキング&アクティビティ釣り初心者もOK!ニュージーランドで釣りをはじめるべき3つの理由。僕がニュージーランドに来てから驚いたことの一つに、スーパーでの魚の高さがある。なんの変哲もない白身の切り身ひと...
ニュージーランドの鳥たちNZの飛べない鳥・タカへの祖先は今でも会える!いったいどんな鳥?NZの飛べない鳥の代表格の一種、「タカへ」。 和名でもそのままタカへと呼んでいる、クイナ科の仲間で、体重は最大...