2489世界に残った、たった5羽のブラック・ロビン。一種の鳥を絶滅から救った「オールドブ...ニュージーランドの自然保全を語ろうと思ったら、どうしても外すことのできない一羽の小さな鳥の物語がある。 そのお...
281白砂のビーチ&絶景トレッキング!ノースランドの「Mangawhai Cliff ...ニュージーランドの最大都市・オークランドの良さは「車さえあれば1~2時間圏内に素晴らしい遊び場(トレッキングコ...
803何が原因?2018年5月より、オークランドのワイタケレ自然公園が立ち入り禁止に!...2018年2月24日いつかお知らせすることになるんだろうな、と思っていたニュースが、予想よりもはるかに早く届いてしまった。 オーク...
アウトドアブランド&道具36890日本で買うよりも安い!?マックパック(Macpac)の個人輸入でセール品をゲットしよう!アウトドア天国・ニュージーランドのアウトドアブランドと言えば、真っ先に名前が挙がるのはマックパックだろう。 カ...
トレッキング&アクティビティタラナキ山(エグモント国立公園)のトレッキングコースは4種類!1時間~最大5日間までロンリープラネットによる『2017年に行くべき観光地』の世界2位にも選ばれた、ニュージーランド北島のタラナキ地...
トレッキング&アクティビティワイトモケーブだけじゃない。無料で入れるワイプ・ケーブで“土ボタルの星空”観賞!ニュージーランドの土ボタル(グロウワーム)鑑賞と言ったら、オークランドから車で2時間ほどの南にある「ワイトモ・...
トレッキング&アクティビティ巨木カウリを観る前に立ち寄りたい。マタコヘの「カウリ・ミュージアム」は驚きがいっぱいニュージーランドでちょっと一風変わった旅がしたいと思ったら、僕は迷わずオークランド以北の「ノースランド」をおス...
ニュージーランドの生きものNZ園芸店での珍体験。モナーク・バタフライの餌となる植物を買って面白かった3つのことニュージーランド最大の蝶、モナーク・バタフライ (Monarch Butterfly)。 夏になるにつれて、オ...
ネイチャーニュースオークランドの原生森が立ち入り禁止になるかも!?その意外な理由とは・・NZのアウトドア好きにはちょっと不安なニュースが入ってきた。 NZメディアのStuff.comやMaori T...
ニュージーランドの生きものこ・・これは本物なの!?「ジャイアント・ウェタ」は目を疑う大きさだった・・ニュージーランドはオークランドにある鳥の楽園「ティリティリ・マタンギ島」にて日本人向けのガイドをしているのだが...