NATUREニュージーランド

ちょっとだけNZの自然に詳しくなれるネイチャーマガジン

NZ( 3 )

Tagged
https://www.flickr.com/photos/flyingkiwigirl/23722672273/
7020

ニュージーランドに一番最初に放たれた羊は「アレ」を食べて中毒死。一体何を食べた?

「羊の国」、というイメージのあるニュージーランド。 一時期よりも数が減ったと言えど、NZの人口500万人弱に対して、羊の数はいまなお3,000万頭以上。21世紀に入ってもなお、人口よりも羊が多いお国柄だ。 では、こんなことを考えたことはないだろうか? 「ニュージーランドで最初に羊を放したのは誰で、いつのことなんだろう?...
48時間の儚い命。NZ最大の蛾「プリリ・モス」を探しに、夜の森へ・・
6685

48時間の儚い命。NZ最大の蛾「プリリ・モス」を探しに、夜の森へ・・

夜の10時。僕はオークランド西に広がる原生林地帯、ワイタケレ・フォレストに向かっていた。 「アラタキ・ビジターセンター」という森の中の観光案内所に車を停めると、20mほど先にある駐車場の街灯の灯りを見つめた。この街灯に、僕が探している生き物がやってくるはずなのだ。すぐそばの木の上でモアポーク(NZアオバズク)が鳴いてい...
スピニフェックスのボール状のタネ。ボールの中心部分にタネがたくさん入っている。
6800

あなたなら、どうする?タネを遠くに運びたい植物たちがとった、驚きの戦略4選!

植物を見ていて、常々面白いなぁと思うことがある。それは、彼ら植物たちが発達させた、タネの拡散方法だ。 「置かれた場所で咲きなさい」とは誰の言葉だったか。植物は動けない代わりに、それぞれの環境に合わせて、子孫を残すために独自のタネの拡散方法を身に着けている。ニュージーランドにも面白い植物がたくさんあるので、今日は「タネを...
実証!砂浜の高速道路・90マイルビーチは普通車で走れるのか?!
7386

実証!砂浜の高速道路・90マイルビーチは普通車で走れるのか?!

NZ北島の先端・ケープレインガを目指す旅行者にとって、「90マイルビーチ」と呼ばれるビーチは必見スポットだ。ここは名前の通りの長大なビーチを利用したアクティビティが盛んで、特に大型バスでビーチを疾走するツアーは北島周遊のハイライトの一つとなっている。世界広しといえども、ビーチを時速100キロで飛ばすその爽快感は90マイ...
ニュージーランドで生のキーウィをほぼ確実に見る方法はこれ!!
6485

ニュージーランドで生のキーウィをほぼ確実に見る方法はこれ!!

ニュージーランドの国鳥・キーウィを、旅行中になんとか一度は目にしておきたいという方は多いと思う。でも、NZの動物園にある「暗室=キーウィハウス」で30分粘っても一羽も見れなかった・・なんて話はよく聞くし、見れたとしても「暗闇で動く毛玉」くらいにしか分からなかった・・(苦笑)なんて、もはや笑い話のような体験談も聞こえてく...
ワイトモケーブとセットで観よう!自然の造形美「ナチュラルブリッジ」
5198

ワイトモケーブとセットで観よう!自然の造形美「ナチュラルブリッジ」

オークランド在住者の友人数名が「穴場のいい自然スポットがあるよ!」とおススメしてくれていた観光地があった。地図で見ると、そこは有名な「ワイトモケーブ」よりもさらに”何もないところ”へ車を走らせた先にあって、確かに知らないと絶対に行かないような場所だ。 その自然スポットの名前は、「ナチュラル・ブリッジ」。 誰も知らない、...
“踊る蜘蛛ラン”に”ヘルメット・ラン”!? 独自の進化を遂げたニュージーランドの野生ランたち
5311

“踊る蜘蛛ラン”に”ヘルメット・ラン”!? 独自の進化を遂げたニュージーランドの野生ランたち

先日ロトルア近郊の森を歩いていたら、谷沿いのトレッキングコース上に一風変わったお花を見つけた。 それは緑色のフードをかぶったような形で、 お花というよりは小さな食虫植物みたいな変り種だった。 あとで調べてみると、どうやらその”奇妙な植物”はニュージーランド固有の「ラン」の一種で、これが僕にとって初めてのNZ国産のランと...
ひらひら、まるで蝶ちょみたい。愛らしいNZの野鳥「ファンテイル」
9029

ひらひら、まるで蝶ちょみたい。愛らしいNZの野鳥「ファンテイル」

ニュージーランドでトレッキングをしているとき、目の前を大きな蝶ちょみたいな鳥がひらひら・・と思ったら、大きな扇のしっぽがパッと開いて目が釘づけになってしまった・・・なんて、そんな経験をお持ちの方はいないだろうか? ひらひらとまるで蝶か落ち葉のように空中を舞い、ひとの後をついてくる、とっても人懐っこいニュージーランドの小...
巨大ゼンマイ「ママク」、マオリ族の食材を食べてみた。
7211

巨大ゼンマイ「ママク」、マオリ族の食材を食べてみた。

ニュージーランドの地に約1000年も前から住み続けている民族、マオリ族。 先住民であった彼らは森に生き、鳥や植物などあらゆる食材を駆使して生活をしてきたと言われている。 さて、そんなマオリ族の食材の中でも、ひときわ大きく奇抜な食べ物がある。 ニュージーランドの、特に北島に多く見られる木のようなシダ、「ママク」と呼ばれる...
https://www.flickr.com/photos/nationalzoo/6379061997/
10736

ニュージーランドの国鳥・キーウィの鳴き声が聞きたい!おすすめのウェブサイト3選

ニュージーランドの国鳥にもなっている飛べない鳥、キーウィ。 現地のお土産店やガイドブックの写真では頻繁に見かけるほど有名だけど、実のところ数が減っているうえに夜行性なので、ほとんどお目にかかる機会はないと言っていい。NZに住んでずいぶん経つ僕でも、いまだに「野生のキーウィを見たことがある」というニュージーランド人に滅多...
Return Top