NATUREニュージーランド

ちょっとだけNZの自然に詳しくなれるネイチャーマガジン

メインメニュー

スピアフィッシング2
PlayPlay
スピアフィッシング in NZ
スピアフィッシング1
PlayPlay
スピアフィッシング in NZ
karamatura loop
PlayPlay
オークランドのKaramatura Loop Track
karamatura loop
カランガハケ
PlayPlay
北島北部のKarangahake Summit Track
raglan karioi summit
PlayPlay
Raglan (北島)のMt.Karioi summit
previous arrowprevious arrow
next arrownext arrow
Shadow
コンセプトページ




Natureニュージーランド厳選記事

takahe @ tiritiri matangi island
12654

50年間絶滅していた!?NZの飛べない鳥、タカへの再発見物語

飛べない鳥が多く生息することで知られるニュージーランド。その中でも奇跡のような復活を遂げた鳥がいる。クイナ科で飛べない鳥、TAKAHE(タカへ)だ。 実はこのタカへは、50年もの間、記録上は絶滅した鳥だった。しかし”絶滅”から約50年後、世...
ニュージーランドの巨鳥・モアはなぜ絶滅したのか?
43195

ニュージーランドの巨鳥・モアはなぜ絶滅したのか?

ニュージーランドの原生林は、奥深い。苔が木々のあらゆるところからぶら下がり、視界の上から下までやさしい緑で覆われている。それはまるで、架空の生き物たちが暮らす幻想的な世界のようだ。僕はそんなNZの原始の森を歩いているとき、いつもあることを思...
authur iamge




Most Viewed Posts

ニュージーランドの巨鳥・モアはなぜ絶滅したのか?
43195

ニュージーランドの巨鳥・モアはなぜ絶滅したのか?

ニュージーランドの原生林は、奥深い。苔が木々のあらゆるところからぶら下がり、視界の上から下までやさしい緑で覆われている。それはまるで、架空の生き物たちが暮らす幻想的な世界のようだ。僕はそんなNZの原始の森を歩いているとき、いつもあることを思...
NZの飛べない鳥・カカポの、知っておきたい10のこと 上級編 
39524

NZの飛べない鳥・カカポの、知っておきたい10のこと 上級編 

テレビ番組などで幾度となく取り上げられて人気がでてきたニュージーランドの飛べない鳥たち。その中でも特に不思議な生態をしているのが、飛べないオウムのカカポだ。 初級編ではカカポの不思議な生態のヒミツを10つに分けて挙げてみた。このページでは、...

オークランド・トレッキングマップ




Return Top