3290ダニーデンのアルバトロス・センター。アホウドリが見れない季節はいつ?南島のダニーデンにある「ロイヤル・アルバトロスセンター」。ここは翼長3メートルを超えるアルバトロス=和名:シロアホウドリが見られるスポットとして人気が高く、ダニーデンに行ったらぜひ訪れたい場所のひとつだ。 僕もつい先日に別の用事でダニーデン...
2350マオリ族も食べていた!?ニュージーランドの森で採れる山菜7選2020年2月19日ニュージーランドのトレッキングコースは、日本のそれに比べてずいぶんと長いものが多い。人気が高いグレートウォークスを筆頭に、NZでは数日かけて歩く縦走コースが主流だし、なかには国を南北に3000キロ縦断するテ・アラロアなんて究極のコースもある...
2274【ロトルア】静かな湖畔が美しい、ブルーレイクでハイキング!ロトルアと言えば温泉やマオリの文化体験がよく知られているけれど、一方で「素晴らしい湖がたくさんあるアクティブティ天国」でもある。地図でロトルアをみてみると、中心部から東側に大小さまざまな湖があって、しかもアウトドアの国・ニュージーランドだけ...
3832これぞ本当のニュージーランド・アウトドアショップ。『Hunting &...ニュージーランドで有名なアウトドア・ブランドやアウトドア・ショップと言ったら、以前にも紹介した『カトマンドゥ Kathmandu』や 『マックパック Macpac』などが真っ先に挙がるだろう。事実、これらのお店は最大都市オークランドの目抜き...
3154軟水と硬水はどう違う?ニュージーランドの湧水の川から、水を読み解く。NZ北島のトレッキングコースの中でも、”湧水の川”に沿って歩けるとても珍しいコース「Blue Springs」。ある日ボトルウォーターの源泉地としても知られるこのコースを知人と歩いていたとき、川を眺めながら「ニュージーランドの水」の話をし始...
トレッキング&アクティビティ40520【ワイタケレ自然公園】 映画「ピアノレッスン」の舞台、カレカレビーチとカレカレ滝を歩くオークランド地域には26もの自然公園(regional park)がある。そのうち最も遊びがいがあるのが、なんといってもオークランド西に広がるワイタケレ自然公園だ。 ここは1万6千ヘクタールという広大な自然がそのまま残された貴重な自然林地帯。ハイキングコースがよく整備されており、その長さはなんと250キロにも及ぶ。(2...
トレッキング&アクティビティ59920【ワイタケレ自然公園】落差40メートルの大滝!キテキテ・フォールス・トラックオークランド地域には26もの自然公園(regional park)がある。そのうち最も遊びがいがあるのが、オークランド西に広がるワイタケレ自然公園だ。 ここは1万6千ヘクタールという広大な自然がそのまま残された貴重な自然林地帯。ハイキングコースがよく整備されており、その長さはなんと250キロにも及ぶ。(250キロと言っ...
トレッキング&アクティビティ33050アプリ『Meet Up』で地元の人とトレッキングへ行ってみると・・!?先日ミートアップというアプリを使って参加者を募集しているトレッキング・グループにお邪魔してきた。普段は一人か二人でトレッキングを楽しむ僕にとって、大人数でトレッキングをする機会はほぼ初めて、しかも参加者のほとんどが地元のキーウィ(NZ人)というまったく新しいトレッキングだった。 この記事ではミートアップの使い方と、歩い...
ネイチャーニュース103890海外メディア『NZの絶景17選』にオークランド日帰り圏内も6選ランクイン!海外のさまざまなニュースを紹介するメディア、BUZZ FEEDからこんなニュースが流れてきた。 『17 Stunning Spots In New Zealand You’ll Want To Visit (ニュージーランドで見たい絶景17選)』。 その名の通り絶景17地点を写真つきで紹介してくれているニュースで、世界...
トレッキング&アクティビティ26680ツアーガイドが勧める、オークランドのベスト・ハイキング3選!言わずと知れたニュージーランドの最大都市、オークランド。この総人口の3分の1が集まる大都市には、実は自然景観のみどころやハイキングスポットがたくさんある。 僕がワーホリでNZに滞在していたころ、旅人の間では「オークランドにはごみごみしていて、自然の見どころが何もない。」なんてよく聞いていたけど、まさかまさか。住んでみる...
NZ LifeIELTS<アイエルツ>受験体験談。もし次受けるとしたら僕ならこう対策をとる。ニュージーランドに留学・移住すると決意して、おそらく多くの人にとって最初の難関になるのがアイエルツ(IELTS)のスコアだろう。専門留学ではたいていスコア5.5~6.0、大学や大学院だと6.0~7.0、永住権申請でも6.5が必要になるからだ...
NZ Lifeニュージーランド留学に欠かせない仕事探し!留学生におすすめの求人サイト5選ニュージーランドで留学をする際には、学生ビザであれば週20時間の就労が認められている。 つまり週2~3日のパートタイムということだが、留学中に仕事の経験を積めることは卒業後の進路にもかかわってくるし、減る一方の懐に少しでもプラスがあると気分...
NZ Life観光ビザでNZの銀行口座を開ける方法ニュージーランドの銀行の金利は世界的に見ても比較的高いことで知られている。 2016年現在でも、一ヶ月定期預金の金利は2.5%~。2年以上のコースともなれば4%を超えている。日本の0.1%さえ下回る金利からすればとても魅力的な数字だ。 でも...
トレッキング&アクティビティ【ファンガレイでトレッキング】 ビーチ、牧草地、マオリの遺跡を歩く、ファンガレイヘッド北島北部のファンガレイという町の東側に、ファンガレイヘッドと呼ばれる半島がある。この半島は自然が多く残されていて、植物も亜熱帯寄りで、貴重な鳥もおおい、実はトレッキング好きにはたまらない場所だ。 今日はそのファンガレイ・ヘッドの先端、Bre...
ネイチャーニュースNZがテイラー・スウィフトに激怒!?「貴重な鳥を脅かした」ミュージックビデオ撮影の顛末とは?ロードオブザリングやホビットなど、多くの映画の撮影地に選ばれているニュージーランド。2016年にもアメリカの人気歌手テイラー・スウィフトもミュージックビデオを撮りにNZにやってきて、ちょっとしたニュースになった。 テイラー・スフィフト by...
ニュージーランドの鳥たちオークランドから50分!ムリワイビーチのガネット・コロニーは外せない観光スポットオークランドの隠れた観光スポットと言ったら、僕はまよわず「ムリワイビーチ」を挙げる。「聞いたことがない」という人はこの記事を見たら納得してもらえるだろうし、NZ経験者の多くは「知ってるけど足を運んだことはない」と言う人だと思うので、ぜひこの...
トレッキング&アクティビティできれば教えたくないけれど..!!オークランドの隠れたトレッキング・スポット「モコロア滝」が美しい!オークランドの近郊にはたくさんの滝がある。 ガイドブックを読めば、きっとオークランド南のフヌア大滝や、ワイタケレにあるキテキテ滝あたりなら載っているのかもしれない。実際、どちらも見ごたえのある素晴らしい滝だ。 でも、僕にはひそかに「その美し...
トレッキング&アクティビティ海外7か所でWWOOF体験。イチバン良かったWWOOFと残念だったWWOOFニュージーランドで農業体験と言えば、WWOOF(ウーフ)という制度があって多くの旅人に利用されている。 オーガニックや自然に興味があった僕も、無料で泊まれるうえにファーム生活が体験できるとあって、ワーホリ時代を含めてよく利用していた。オース...
ニュージーランドの生きものまさか!?ニュージーランド・ロトルアで野生のワラビーが見れる!ニュージーランドには野生のカンガルーやワラビーっているんだろうか? ちょっとでもニュージーランドを知っている人ならきっと 「いるわけないでしょう!カンガルーはオーストラリアの生き物だよ。」 と笑って返してくれるであろうこの質問。しかし、実を...
ネイチャーニュースオークランドの意外なビーチが世界2位に!!! 海外メディア『世界のベストビーチ top25』ニュージーランド好きにはたまらなく嬉しいニュースが入ってきた。 海外メディア『Passport magazine』が発表した 25 BEST BEACHES IN THE WORLD(世界のベストビーチ top25)。このなかに、なんとオー...