6186ダニーデンのアルバトロス・センター。アホウドリが見れない季節はいつ?南島のダニーデンにある「ロイヤル・アルバトロスセンター」。ここは翼長3メートルを超えるアルバトロス=和名:シロアホウドリが見られるスポットとして人気が高く、ダニーデンに行ったらぜひ訪れたい場所のひとつだ。 僕もつい先日に別の用事でダニーデン...
1527テカポの有名絶景ハイキング「Mt.John Walkway」と山頂で出会ったNZ...ニュージーランド南島のテカポ(Tekapo)。ターコイズ・ブルーが美しい湖沿いのこの街のハイキングコースとしてまず名前があがるのが、町の外れにある山・マウント・ジョンの頂を目指すショートウォーク「Mt.John Walkway」だろう。山頂...
4895NZ最大の蝶・オオカバマダラが激減中!?原因はいったい何?大きなオレンジ色の蝶が青空を舞う姿は、夏のニュージーランドの風物詩とも言っていいくらいよく見かける光景だろう。オレンジの蝶とは、ニュージーランド最大の蝶として知られるモナーク・バタフライ Monarch Butterfly(和名はオオカバマ...
1527テカポの有名絶景ハイキング「Mt.John Walkway」と山頂で出会ったNZ...ニュージーランド南島のテカポ(Tekapo)。ターコイズ・ブルーが美しい湖沿いのこの街のハイキングコースとしてまず名前があがるのが、町の外れにある山・マウント・ジョンの頂を目指すショートウォーク「Mt.John Walkway」だろう。山頂...
3597僕がニュージーランドでスピアフィッシング(水中銃)を始めた3つの理由12~2月の、真夏を迎えたニュージーランド。僕は週末を迎えるたびにそわそわして、ありったけの遊び道具を車に詰め込んで出かける日々が続いている。行き先は、もちろん海!それもビーチではなくて、ひと気の少ない岩場に狙いを定め、ウェットスーツを着込...
2246無料でニュージーランドのレンタカーを利用できる「Transfercar」を使って...「無料でニュージーランドのレンタカーを利用できる!」 そんな謳い文句だけ聞くと、そんな上手い話があるわけない!きっと何か裏があるんでしょ!?――そう斜めに構えてしまうかもしれないけれど、ニュージーランドには本当にそんなうまい話が転がっている...
ニュージーランドの生きもの48951NZ最大の蝶・オオカバマダラが激減中!?原因はいったい何?大きなオレンジ色の蝶が青空を舞う姿は、夏のニュージーランドの風物詩とも言っていいくらいよく見かける光景だろう。オレンジの蝶とは、ニュージーランド最大の蝶として知られるモナーク・バタフライ Monarch Butterfly(和名はオオカバマダラ)。色が派手なおかげで遠くからでも見つけられる、NZで最もポピュラーな生きも...
トップページ厳選記事専用198412美しいルピナスの花が駆除の対象!?NZでルピナスが嫌われている理由とは。雪を冠した山々と雪解け水の川、そして平地に咲き乱れるルピナスの花・・・ニュージーランドのガイドブックやパンフレットの表紙には、きまって色とりどりのルピナスが咲き乱れる写真が使われている。きっとルピナスという花を知らなくても、どこかで写真を見たことがある方も多いだろう。 . でも、実のところ――ちょっと意外で、残念なニュ...
ニュージーランドの鳥たち113370ニュージーランドの飛べない鳥たちは、なぜ激減してしまったのか?鳥の楽園として知られるニュージーランド。 はるか昔からほかの大陸と離れていたため哺乳類が存在せず(コウモリをのぞく)、進化の実験場のような孤島で生き物たちは様々な進化を遂げてきた。 ニュージーランドの進化で特に注目すべきは、なんと言っても鳥たちの「翼の退化」だろう。 外敵がおらず、餌が豊富にあるため、飛ぶことをやめた鳥...
ニュージーランドの鳥たち63220キーウィの生存率はたったの5%!?NZが外来種ゼロを目指す切実なワケ。先日の記事「なぜニュージーランドは外来種を根絶しようとするのか?」ではいくつか書ききれないことがあったので続きを書いてみようと思う。 ニュージーランドは「2050年までに外来種を根絶する」と宣言をして世界を驚かせているが、こんなに強気な政策をぶち上げたのには当然ながら切実なワケがある。外来種の影響をもろに受けるのは飛べ...
ニュージーランドの生きもの108900なぜニュージーランドは外来種を根絶しようとするのか?「2050年までにニュージーランドの外来哺乳類をゼロにします。」 首都ウェリントンで、当時の首相ジョン・キーがそんな発表をしたのは2016年7月のことだった。ニュージーランド独自の生き物たちを守るために、問題となっている外来の哺乳類、たとえばポッサムやネズミなどを一匹残らず根絶しようという野心的な政策は、当時日本のニュ...
ニュージーランドの鳥たち99900街中の公園で見かけるマダラ模様の鳥。名前は何ていう?ニュージーランドの公園や郊外のお庭などで、灰色っぽくてまだら模様のこんな鳥が、芝生や落ち葉の上にいるのを見たことはないだろうか? ニュージーランドでよく見かける、この鳥の名前は何だろう?今日はこの鳥をくわしく見てみよう。 まだら模様の鳥、その名前は・・ 公園やお庭、ちょっとした森のハイキングなんかでよく見かけるこの鳥。...