7649ダニーデンのアルバトロス・センター。アホウドリが見れない季節はいつ?南島のダニーデンにある「ロイヤル・アルバトロスセンター」。ここは翼長3メートルを超えるアルバトロス=和名:シロアホウドリが見られるスポットとして人気が高く、ダニーデンに行ったらぜひ訪れたい場所のひとつだ。 僕もつい先日に別の用事でダニーデン...
3167テカポの有名絶景ハイキング「Mt.John Walkway」と山頂で出会ったNZ...ニュージーランド南島のテカポ(Tekapo)。ターコイズ・ブルーが美しい湖沿いのこの街のハイキングコースとしてまず名前があがるのが、町の外れにある山・マウント・ジョンの頂を目指すショートウォーク「Mt.John Walkway」だろう。山頂...
6195NZ最大の蝶・オオカバマダラが激減中!?原因はいったい何?大きなオレンジ色の蝶が青空を舞う姿は、夏のニュージーランドの風物詩とも言っていいくらいよく見かける光景だろう。オレンジの蝶とは、ニュージーランド最大の蝶として知られるモナーク・バタフライ Monarch Butterfly(和名はオオカバマ...
3167テカポの有名絶景ハイキング「Mt.John Walkway」と山頂で出会ったNZ...ニュージーランド南島のテカポ(Tekapo)。ターコイズ・ブルーが美しい湖沿いのこの街のハイキングコースとしてまず名前があがるのが、町の外れにある山・マウント・ジョンの頂を目指すショートウォーク「Mt.John Walkway」だろう。山頂...
4381僕がニュージーランドでスピアフィッシング(水中銃)を始めた3つの理由12~2月の、真夏を迎えたニュージーランド。僕は週末を迎えるたびにそわそわして、ありったけの遊び道具を車に詰め込んで出かける日々が続いている。行き先は、もちろん海!それもビーチではなくて、ひと気の少ない岩場に狙いを定め、ウェットスーツを着込...
5686無料でニュージーランドのレンタカーを利用できる「Transfercar」を使って...「無料でニュージーランドのレンタカーを利用できる!」 そんな謳い文句だけ聞くと、そんな上手い話があるわけない!きっと何か裏があるんでしょ!?――そう斜めに構えてしまうかもしれないけれど、ニュージーランドには本当にそんなうまい話が転がっている...
NZトレッキング66570オークランドはやっぱり「島」がイイ!ランギトト島&モトゥタプ島でトレッキング&キャンプ!オークランド観光で強くおススメしたい場所がある。それは、「島」だ。 ワインで有名なワイヘキ島をはじめとして、オークランド沖合のハウラキ湾には大小さまざまな島が浮かんでいる。トレッキングやバードウォッチング、頂上からの絶景を堪能するには、それらの島々は最高の遊び場なのだ。 中でも、一泊キャンプ有りのトレッキングをするなら...
NZトレッキング64350オークランドの隠れた観光スポット、絶景のアラタキ・ビジターセンターへ!オークランドという街は人口100万人を超える大都会という側面がクローズアップされがちだが、実はすぐそばに手つかずの大自然が残るニュージーランドきってのアウトドアスポットでもある。 特に素晴らしい自然が残るのは、オークランドの西に広がるワイタケレ自然公園だ。車で40分の近さながらダム湖を中心とした原生林が広がり、その中に...
NZトレッキング117461タラナキ山(エグモント国立公園)のトレッキングコースは4種類!1時間~最大5日間までロンリープラネットによる『2017年に行くべき観光地』の世界2位にも選ばれた、ニュージーランド北島のタラナキ地方。 以前タラナキ山へトレッキング取材をしに行った際、現地で情報を集めてみると思いのほかコースの選択肢が充実しており、ネットの日本語情報ではあがってこない情報もかなりあることを知った。 そこでここでは、「エグモ...
NZトレッキング71360頂上目指す登山はもうやめない?ニュージーランドに学ぶ、山そのものを楽しむ歩き方。日本で登山をすると言えば、それはほとんど100%山頂に登ることを意味していると思う。 僕もこれまでまったく疑うことなく、登山というのは苦労して汗かいてどれだけ高い山に登るかである、と思ってきた。頂上を踏まない登山は成功とは言わない。登山地図の途中で引き返すことになるからだ。 でも、ニュージーランドに移住して、その登山=...
ニュージーランドの生きもの86840Q&A ニュージーランドにスズメバチのような危ない蜂はいますか?皆様からのニュージーランドに関する疑問にお答えする「Q&Aコーナー」。 今日の質問は「ニュージーランドにはスズメバチのような危ない蜂はいますか?」。 日本ではアシナガバチやスズメバチのような毒を持った蜂がいて用心しなければいけないけど・・さて、ニュージーランドではそういったハチへの対策はいるのだろうか? ニュー...
NZトレッキング60442できれば教えたくないけれど..!!オークランドの隠れたトレッキング・スポット「モコロア滝」が美しい!※追記:2022年時点ではこのコースはカウリという樹木の病気が広がっていることを受けて閉鎖されている。このコースだけでなくワイタケレ地域のコースの多くは閉まっているので、ワイタケレ方面にハイキングに行く際はオークランド・カウンシルのウェブサイトを事前に確認するようにしてほしい。カウンシルの該当ページはこちら  ...
NZトレッキング52750アイスクリームの町、ポケノへ!マウント・ウィリアム・ウォークウェイを歩くオークランドから車で南へ40分ほど。アイスクリームで有名な町、ポケノへ行ってきた。 どうしてなんでもない田舎町がアイスクリームで町おこしをしたのかは知らないが、ともかくポケノのメインストリートにある数件のアイスクリームショップにはいつ行っても人だかりができていて、ここでは老若男女、子連れファミリーからバイク野郎たちまで...
NZトレッキング53030アラタキビジターセンターから歩く、『アラタキ・ネイチャートレイル』はおススメ!オークランドには26もの自然公園(regional park)があるが、もっとも有名なのはオークランド西にあるワイタケレ自然公園だろう。 ここは1万6千ヘクタールという広大な自然がそのまま残された貴重な自然林地帯。ハイキングコースがよく整備されており、その長さはなんと250キロにも及ぶ。(東京⇔浜松間と同じ距離だ。)ル...
NZトレッキング103690映画ロードオブザリングの『滅びの山』に日帰りで登る方法ニュージーランドには14の国立公園がある。その中でニュージーランド最古の国立公園と言われているのが、北島にあるトンガリロ国立公園だ。夏はトレッキング、冬はスキーと、年間を通してたくさんの観光客が訪れる北島随一の観光スポットとなっている。 実はそんなトンガリロ国立公園は映画のロケ地としても有名で、あの大ヒット映画『ロード...
NZトレッキング45030【ワイタケレ自然公園】ピハビーチのその先へ!ホワイツ・ビーチの絶景を目指すオークランド地域には26もの自然公園(regional park)がある。そのうち最も有名なのは、なんといってもオークランド西に広がるワイタケレ自然公園だ。 ここは1万6千ヘクタールという広大な自然がそのまま残された貴重な自然林地帯。ハイキングコースがよく整備されており、その長さはなんと250キロにも及ぶ。(東京⇔浜松...